|

Vol.10 『We are Be For U !!』
現在、DDRをはじめ様々な音楽シミュレーションゲームで
曲を提供している小坂りゆ、白石紀亜、小松代真、前原しゆな、
この女性4人で結成されたユニット、Be For U。
結成のいきさつは、DDR5th MIXで開催したアーティスト
オーディションだった。そのボーカル部門で合格した4人
を集めて出来たグループがBe For Uだ。グループ名も一般
公募から募り、まさしくDDRユーザーや他のコナミの音楽シミュ
レーションゲームのユーザーの皆さんの力によって出来上がった
グループがBe For Uなのである。
結成当時はそれまで音楽に関しては素人だった4名には、
色々な難関を越えてもらうための試練が山々にあった。
普通ならばどこかで挫折するかもしれないほどの....
そんな中、彼女達は弱音を吐くことなく、ひたむきに音楽
に対する努力と情熱を並み以上に僕に見せ続けてくれた。
デビュー曲である『DIVE』と最新曲『GRADUATION』を
聞き比べてもらえば、彼女達の成長は一目瞭然だと思う。
夢を求め、形にしていこうとする一途な姿に、ポジティブ
な力を感じざるを得なかった。
|
|

2002年11月現在、僕が手掛けてきたBe For U関連の曲は
DIVEをはじめ、Firefly、BRE∀K DOWN!、GRADUATION、
true...、DIVE TO THE NIGHT、CANDY 、begin、
☆shining☆、LOVE SHINE、TEARSの11曲になる。
ユーロ系をはじめ、トランス、そしてロック....僕が近年メイン
としている音楽スタイルを、J-POPとして王道的な解釈をした
ものが僕が思うところのBe For Uサウンドである。もちろん
今のスタイルだけに留まらず、この先も色々な音楽をBe For U
のメンバーには存分に吸収してもらって、最終的にはどんな
ジャンルの音楽であっても、『Be For U』がやる音楽は
『Be For U』サウンドであると言われるような、彼女達のカラー
を明確にしたいと思っている。小坂りゆをはじめ、最近では
白石紀亜も才能の頭角を表しはじめている。
今後、Be For Uはどんな展開をしていくのか、Be For Uを応援
してくれる皆さんの期待に答えるようなプロジェクトを現在、
試行錯誤している最中である。
そう......これから大きく動こうとしているBe For Uの活躍を見守って欲しい。
...to be continued
|